iPhone– category –
-
Google スプレッドシートってなに?初心者こそオススメの理由
こんにちは、ヤスです。今日はGoogleが無料で提供しているサービスの1つである「スプレッドシート」について解説していこうと思います。 職場でGoogle Workspaceを利用してる方は絶対に有効活用した方が良いと思うので、この記事をきっかけにまずは触って... -
楽しくスマホを守ろう!iFaceスマホケースランキング
こんにちは、ヤスです。今日は周りでも使用率の高いスマホケース、iFaceシリーズの個人的なお好みベスト3をご紹介したいと思います! 1位:透明なガラスの美しさと耐衝撃性を備えたクリアケース 個人的に圧倒的1位はこのクリアケースですね!iPhoneっても... -
iPhone初心者でも簡単設定!背面タップを使ってみよう
こんにちは、ヤスです。僕は現在、iPhone SE2を使用しているのですが、例えばスクリーンショットを撮りたい時に、ホームボタンと電源ボタンの同時押しをすると思います。僕はスクリーンショットの際は両手で撮っていましたが、状況によっては「片手で出来... -
iPhoneのケースってどれがオススメ?⇨iFaceはどうですか?
こんにちは、ヤスです。iPhoneシリーズはどのモデルも洗練されたデザインでかっこいいですよね!正直なところ、そのまま何もつけないで使うのが個人的には理想ではあるんですけど、やはり高額な製品なのでできるだけ傷や汚れからは守りたいですよね。(バ... -
初心者にオススメのiPhone
こんにちは、ヤスです。いつの時代も「スマホ欲しいなあ」と思っている学生さんや、「スマホデビューしようかな」と思っているガラケー使いの方など、まだまだたくさんいらっしゃるのではないでしょうか?スマホと言っても最近では多種多様の機種がありま... -
iPhone愛を綴りたい
こんにちは、ヤスです。今日は、いろんなメーカーのスマートフォンがある中でも個人的に大大大好きなAppleのiPhoneについて書いていきたいなと思います。iPhoneを使っていない人、Androidから乗り換えてみようかなと思っている人の背中をひと押しできるよ... -
『脱メモ用紙』Google Keep を使ってみよう
こんにちは、ヤスです。皆さん、お仕事などでちょっとしたメモを書く時、ペンとメモ帳でササっとメモを取っている方も多いかと思いますが、今日はそのメモの取り方を変えてみませんか?というお話です。 Google Keepって? 冒頭にも書きましたが、ぼくの周... -
Gmail ショートカットを使って「見えない生産性」を爆上げしよう!
ヤス こんにちは、ヤスです。 今日は仕事や個人でも使用されている方も多いであろうGoogleのメールサービスである「Gmail」についてちょっとした機能を紹介したいと思います。 個人的にどんな作業も極力マウスを使いたくない・キーボードだけで完結させた...
12