iPhone– category –
-
iPhoneで書類を整理!「ファイル」アプリを活用しよう
ヤス こんにちは、ヤスです! まだまだ紙文化が根強く残っている日本ですが、iPhoneの標準アプリ「ファイル」を使えばスマートに書類を電子管理することができます。 子供の学校のプリント類がたくさんあって管理に困るわ 職場もまだまだ紙の書類が多くて... -
【Wi-Fiライブカメラ】ycc365 plusアプリで見守りカメラを使おう
ヤス こんにちは!ヤスです。今日は先日購入した見守りカメラ「Wi-Fiライブカメラ」についてレビューするよ。 この記事で分かること Wi-Fiライブカメラってどんな商品?iPhoneへの接続から実際の使用感実際に使用して感じたメリット・デメリット リンク Wi... -
スワイプとは?iPhoneの基本操作に使われる用語を理解しよう
ヤス こんにちは、ヤスです。 iPhoneでスマホデビューを果たされたあなた! 老若男女問わず、毎日触るのが楽しいですよね! 基本的に直感的に操作できるのがスマートフォンの醍醐味ではありますが、ひとつひとつの動作に名前が付いているのを理解できてい... -
初めてのスマホは何がオススメ?iPhone SE(第2世代)に決まり!
ヤス こんにちは!ヤスです。 初めてのスマホ、お子さんのスマホデビューなど、いざスマホを購入しようと思ったときに立ちはだかる1番最初の壁は、おそらく皆さん同じなのではないでしょうか? スマホの種類が多すぎて何がいいのか分かんない・・・ 今日は... -
Apple AirTagの設定から使い方!届いたから使ってみた
ヤス こんにちは!ヤスです。 待ちに待った話題のApple新製品「AirTag(エアタグ)」がついに我が家にも届きました! 早速、設定もろもろ行ってみたので、今日はこのAirTagについてレビューしてみたいと思います。 この記事でわかる事 そもそもAirTagってな... -
iPhone初心者必見!すぐに使えるiPhoneのオススメ機能6選
ヤス こんにちは、ヤスです! iPhone12の新色が発表されましたね!(2021年4月時点) またまたiPhoneユーザーが増えるのかと思うとワクワクしてきます。 今日は新たにiPhoneデビューされた方に、今日から使える超便利機能をシェアしたいと思います。 ぜひ... -
アラームかけ忘れ防止に!iPhoneのショートカットを使おう!
こんにちは、ヤスです! いきなりですがこんな経験ありませんか? ヤス アラームかけ忘れたー!!寝坊したーー!! 年に2〜3回やらかしてたのは僕です!笑 今日はこのような痛恨のミスをiPhoneのショートカットというアプリで解決してしまおうと思います... -
iPhoneの「メモ」アプリを夫婦で共有する方法!ぶっちゃけこれで充分
ヤス こんにちは!ヤスです。 iPhoneユーザーの方、標準でインストールされている「メモ」アプリ、活用してますか? 個人でメモをとっているのはよく見ますが、そのメモを他の人と共有している人をあまり見たことがありません。 (ど田舎に住んでるからか... -
iCloudのストレージを家族で共有する手順をまとめてみた
ヤス こんにちは、ヤスです。 日本のスマホ所有者の約半分がiPhoneを使用していると言われていますが、そうなってくると家族全員がiPhoneを使っているという家庭も多いのではないでしょうか? はい、我が家がそうです。笑 iPhoneを購入してApple IDを取得... -
iPhoneのストレージ管理!写真のバックアップの方法オススメ4選
こんにちは、ヤスです。 皆さん、iPhone本体やiCloudのストレージ(容量)の管理はできていますか? 最近では一昔前と比較してiPhone本体のストレージが最低でも64GB〜と大きくなってきましたよね! しかしそれに伴い写真や動画のクオリティも上がりストレー...
12